YouTubeショートのサムネイル設定はPCではできない?設定方法と注意点を解説

YouTubeショートのサムネイル設定について解説

現在のショート動画市場の拡大に伴い、YouTubeでも通常動画だけでなくショート動画を視聴するユーザーが急増しています。

競合も多くなる中で目を留めてもらうにはサムネイルの設定が重要になりますが、なぜか好きな場面をサムネイルに設定できずに困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、YouTubeショートのサムネイルの設定方法や注意点を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 
  

YouTubeショートのサムネイルの重要性

YouTube動画のサムネイルとは、ホーム画面や検索結果画面などでタイトルの上に表示される小さな画像のことを指します。

このサムネイルは長尺動画だけでなくショート動画でも必要になりますが、YouTubeショートは基本的にスワイプして出てきた動画を閲覧することになるため、サムネイルは重要ではないと考える方もいらっしゃいます。

しかし、YouTubeショートはホーム画面上の長尺動画の間に表示される場合があり、その際はユーザー自身が視聴するかどうかを判断し、タップします。

また、おすすめで流れたYouTubeショートを視聴し、他のショート動画も見たいと思ってくれたユーザーがホーム画面のショートタグを開いた際に、全く魅力的でないサムネイルが並んでいたら一気に興味が薄れ、他の動画に遷移してしまうでしょう。

せっかくユーザーとの接点ができても、サムネイルの設定が適切でなければチャンネル登録やファン化を逃してしまう可能性があるのです。
 
よって、YouTubeショートにおいてもサムネイルは非常に重要な要素となり、多くのユーザーの興味を惹きつけるために工夫する必要があります。
 

YouTubeショートのサムネイル設定はPCではできない?

いざYouTubeショートでサムネイルを設定しようとしても「現時点では、ショート動画のサムネイルを変更できません。」の文言が表示され、設定できずに困っている方も多いのではないでしょうか。

YouTubeショートのサムネイル設定について解説イメージ1

結論から言うと、PCからはサムネイルの設定ができません。

PCで設定する場合は、YouTube側が自動的に選択した場面がサムネイルとして設定されるようになっています。また、選択される場面もショート動画の最初の場面ではなく、ランダムです。

YouTubeショートのサムネイルはスマホアプリで設定しよう

YouTubeショートのサムネイルはスマートフォンのYouTubeアプリから設定できます。

長尺動画と同様にYouTubeショートのサムネイルも「数ある動画の中から興味を惹き、選んでもらう」という非常に重要な役割を担っています。

よりインパクトが強く、クリックを誘導するサムネイルの画像を設定したい場合はスマートフォンアプリから行いましょう。

YouTubeショートのサムネイル設定方法

ここでは、YouTubeショートのサムネイルをスマートフォンアプリで設定する方法をご紹介します。

  1. 画面下部の「+」>「ショート動画を作成」をタップする。
  2. 新たに動画を撮影する場合は中央下部の赤い丸ボタンをタップする。
  3. 既存の動画を使う場合は左下の四角ボタンをタップして動画を選択する。
  4. サウンドやテキストなど動画の編集が完了したら右上の「次へ」をタップする。
  5. 「詳細を追加」のページで左上の「ペンマーク」をタップする。
  6. サムネイル設定画面になるため、希望するサムネイルの場面を選択し、右下の「完了」をタップする。
  7. 公開設定や場所などの設定が完了したら「ショート動画をアップロード」をタップする。

以上の工程でYouTubeショートのサムネイル設定が完了します。

YouTubeショート サムネイル設定時の注意点

YouTubeショートのサムネイルを設定する際は、以下の注意点を確認しておきましょう。

サムネイル設定はスマホのアプリからのみ可能

YouTubeショートのサムネイル設定は、スマートフォンのアプリからのみ可能です。

PCでは設定できないことを前述しましたが、スマートフォンでもChromeやMicrosoft Edgeなどのブラウザ版のYouTubeからは設定できません。サムネイルを自分で設定したい場合はスマートフォンのアプリ上で行いましょう。

サムネイルは動画内の場面から選ぶ

YouTubeショートのサムネイルは、投稿する動画の中の場面から選ぶ必要があります。

サムネイル用の画像を別で作ろうとしても設定できないため、動画の中で最もユーザーを惹きつける場面を選び、目を留めてもらえるような編集を行いましょう。

YouTubeショート公開後の変更はできない

YouTubeショートの公開後はサムネイルの変更ができません。変更したい場合はアップロード画面に戻って再度動画を投稿する必要があります。

動画を選択し、サムネイルの場面を選び直し、詳細設定もやり直すという面倒な作業になるため、適当に選ぶことのないようにしましょう。

まとめ

今回は、YouTubeショートのサムネイルの設定方法や注意点について解説しました

YouTubeショートは急激に利用者数を伸ばし、Z世代の利用率は8割以上に上ります。多くの新規ユーザーとの接点を生み、チャンネル登録やファン化につなげるためにサムネイルにはこだわりましょう。

これまでPCでYouTubeショートを投稿していた方は、良質なサムネイルを設定するためにも今後はスマートフォンアプリ上で投稿しましょう。

YouTubeショートのサムネイル設定について解説イメージ2

ジャリアでは、YouTubeの長尺動画・ショート動画制作の企画、シナリオ制作、撮影、編集に加え、サムネイルの制作まで社内一貫体制で行っています。

これまで積み上げてきたノウハウを駆使して動画の魅力を最大限に伝えるサムネイルを作成し、YouTube動画のクリック率向上及び再生時間増加につなげます。

効果の出るYouTube動画制作を依頼したい方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。

WRITER / HUM
株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部 WEBライター

株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部は、ジャリア社内のSEO、インバウンドマーケティング、MAなどやクライアントのWEB広告運用、SNS広告運用などやWEB制作を担当するチーム。WEBデザイナー、コーダー、ライターの人員で構成されています。広告のことやマーケティング、ブランディング、クリエイティブの分野で社内を横断して活動しているチームです。