インスタグラム運用のポイント 新規フォロワー獲得に向けた効果的なプロフィールの作り方

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ

インスタグラムの発見タブやリールで気になった投稿があれば、大体のユーザーはプロフィール画面を開いてどんなアカウントなのか確認し、フォローするかしないかを判断します。

つまり、プロフィール画面はフォロワーを増やし、インスタグラム運用を成功させるカギを握っているのです。プロフィールを魅力的に作り込むことで、訪問してくれたユーザーの獲得率は格段にアップします。

しかし、インスタグラムを運用する多くの企業はプロフィール画面作成に力を入れておらず、せっかく訪問してくれたユーザーを逃してしまっているのも事実です。

そこで今回は、インスタグラムの効果的なプロフィールの作り方のポイントについて解説していきます。

目次

インスタグラムのプロフィールが重要な理由

インスタグラムのプロフィールに記載すべき項目

インスタグラムのプロフィール作成のコツ

まとめ

インスタグラムのプロフィールが重要な理由

インスタグラムのプロフィールがなぜ重要なのかというと、フォロワーの獲得につながるからです。

発見タブやリールに表示された投稿を気に入ったユーザーは、次にプロフィール画面にアクセスし、どんなアカウントなのかを確認しようとします。その際、自己紹介が書かれていなければどんなアカウントなのかがわからないため、フォローしようという気持ちにさせることはできません。

せっかく投稿に興味を持ってもらえたにも関わらず、プロフィール画面によって離脱されてしまうのは非常にもったいないですよね。

情報が充実した魅力的なプロフィールは信頼性が高まりフォロワーの獲得につながるため、こだわって作成する必要があります。

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ2

インスタグラムのプロフィールに記載すべき項目

インスタグラムのプロフィール画面は様々な要素で構成されていますが、ここでは特に記載すべき項目を紹介します。

アイコン

アイコンはアカウントの「顔」であり、ユーザーがプロフィール画面を開いたときに最初に見る場所です。インスタグラムではどんな投稿にも左上にアイコンが表示されますが、ユーザーはアイコンを見てどんなアカウントなのかを判断し、アイコンをタップしてプロフィール画面を開きます。

つまり、アイコンはアカウントに興味を持ってもらい、プロフィール画面を開いてもらうための接点として大きな役割を担っているのです。

インスタグラムの投稿では統一感を意識することが大事ですが、アイコンも同様にアカウントの世界観が伝わるような画像にしましょう。企業のインスタグラムアカウントであれば、企業ロゴを使用することで一目で何のアカウントなのか認識してもらえます。

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ3

名前とユーザー名

名前はアイコンの下に表示され、ユーザー名はプロフィール画面の最上部に表示されます。名前はどんな表記でもOKですが、ユーザー名は他のインスタグラムアカウントと同じものを使用することはできません。

企業名やブランド名にすることでユーザーの検索にヒットしやすくなるため、プロフィール画面へのアクセスを増やせるでしょう。また、一目で何のアカウントなのかをイメージでき、ブランディングにつながります。長く複雑な名前はメンションしづらくなってしまうため、短く簡潔に設定しましょう。

 

プロフィール文

プロフィール文はアカウントを紹介する文章のことで、名前の下に表示されます。まずはインスタグラムで自社が扱うジャンルについて明記し、どんなユーザーにどんな情報を提供しているのかを説明しましょう。

文字数は150字以内となっているため、少ない文字数でまとめるのは難しいですが、アカウントをフォローするメリットを記載して「有益な情報が得られそう」と思わせることができればフォロワーは増えていきます。

また、プロフィール文にもハッシュタグをつけることで、インスタグラムで検索をかけたユーザーに訪問してもらえる機会が増えます。「#時短料理」や「#お部屋探し」など関連性の高いハッシュタグをつけて多くのリーチを獲得しましょう。

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ4

WEBサイト

プロフィール文の下にはWEBサイトのURLを1つだけ貼ることができ、インスタグラムから外部サイトへユーザーを誘導することが可能です。

インスタグラムのプロフィール画面を見て興味を持ったユーザーの多くはWEBサイトにも興味を持ちURLをタップしてくれるため、自社のWEBサイトはもちろん、資料請求ページやアプリのダウンロードページなど、遷移させたいページを設定しましょう。

ハイライト

インスタグラムのストーリーズは投稿後24時間で消えてしまいますが、ハイライト機能を使うことでプロフィール画面に残しておくことができます。

ストーリーズの動画は新商品のラインナップ紹介や使用方法を短くまとめたもの、質問への返答などが投稿されることが多く、新規ユーザーにとって簡単にアカウントを知ることができる有益な情報が詰まっています。

そんな有益なストーリーズを活用するためにもカテゴリー分けを行いハイライトとして表示しておきましょう。新規ユーザーがどんな情報を求めているのかを考慮し、優先度の高いものから作成しましょう。

CTAボタン

CTAボタンとは、ユーザーのアクションを促すボタンのことを指し、インスタグラムではプロフィール文の下にCTAボタンを設置することが可能です。

例えば、オンラインでの予約サービスを行っている飲食店であれば、「料理を注文」「予約する」といったCTAボタンを設置することができ、「ご予約は下記のボタンから↓」などの文章をプロフィール文に追記しておくことでアクションを促すことが可能です。

また、プロフィール編集画面の「連絡先」の項目にメールアドレスや電話番号、住所を入力することで、「問い合わせ」や「連絡する」ボタンが設置されます。するとユーザーは設置されたCTAボタンをタップするだけで企業と直接連絡をとることができるため、インスタグラム内ですべて完結できるのです。

連絡先の掲載は、企業に対する信頼感を高める役割も果たし、アクションにつなげやすくします。

ショップボタン

EC事業を展開している企業であれば、インスタグラムのプロフィール画面にショップボタンを設置することが可能です。

ショップボタンを設置するにはインスタグラムとFacebookページをリンクさせ、Facebookページの「ショップ」を有効にして商品をカタログに追加していく必要があります。

ショップボタンをタップすることで、ユーザーはインスタグラムから直接ECサイトに遷移して購入までスムーズに行うことができます。また、他のCTAボタンより上部に大きく表示され目立つため、遷移率も上がります。

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ3

インスタグラムのプロフィール作成のコツ

ここでは、インスタグラムのプロフィールを作成する際のコツを5つに絞って紹介します。

ハイライトを活用する

インスタグラムプロフィールに記載すべき項目でも紹介しましたが、ハイライトの活用は魅力的なプロフィール作成に欠かせません。

ストーリーズに投稿される内容は既存のフォロワーだけでなく、プロフィール画面を訪れた新規ユーザーにとってもどんなアカウントなのかを判断するための有益な情報です。

今月の営業日が確認できるスケジュール、最新のニュースまとめ、人気商品のランキングなど、ユーザーが求めていそうな情報をまとめて表示することで親和性の高いインスタグラムユーザーの獲得につながります。

カバー画像は自由に設定できるため、フィード投稿やアイコンと同様にアカウントの世界観とマッチする画像にしましょう。

ピン留めを活用する

インスタグラムのプロフィール画面では、特に宣伝したい投稿を上段の3つの枠に固定できるようになっています。この機能は「ピン留め」と呼ばれ、活用することでフォロワー獲得につながります。

例えば、いいねや保存数が多く、エンゲージメントが高い投稿は新規ユーザーからも興味を持ってもらえる可能性が高いため、ピン留めすることでさらなるエンゲージメントの向上が期待できます。

また、企業紹介の投稿をピン留めすることで、わざわざ投稿を遡らなくてもどんなアカウントなのかをすぐに知ってもらうことができ、認知度もアップするでしょう。開催中のインスタグラムキャンペーン投稿のピン留めも集客率アップに有効です。

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ6

UGCの投稿を促す

インスタグラムのプロフィールでは、UGCを促すことでより速いペースでのフォロワー獲得が期待できます。

UGCとは、ユーザーによって生み出されたコンテンツのことを指し、インスタグラム以外でのSNS投稿や口コミなども当てはまります。

プロフィール文に「#○○をつけて投稿してね!」「#○○がついた投稿はいいねやリポストします」などの文言を記載しておくことで、ユーザーの投稿へのモチベーションが上がり、UGCが増えるきっかけとなります。

UGCが増えればこれまで自社を認識していなかったユーザーにも投稿が届き、フォロワー増加のスピードも上がっていきます。

フォローするメリットを明記する

インスタグラムのプロフィール文には、自社のアカウントをフォローするメリットを記載しましょう。

そのブランドに以前から好意を持っている場合を除いて、新規ユーザーがプロフィール画面を閲覧した際、フォローしても何のメリットもないと判断されてしまえばそのまま離脱されてしまいます。

クーポンをもらえたり、セールの告知があったり、新商品の情報が他の媒体よりも早く解禁されたり、アカウントをフォローすることでユーザーにどんなメリットがあるのかを書いておくことで、フォロー率はアップします。フォローすれば今よりも良い状態になることをイメージさせるようなプロフィール文を作成しましょう。

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ7

改行と空白をいれて読みやすくする

インスタグラムのプロフィール文は150文字しか記載できないため、多くの情報を詰め込んだ方が良いと思われがちですが、情報が充実していても文字が詰まっていて余白がないと、ユーザーにとって読みにくい文章になってしまいます。

そのため、適度に改行を行い空白を作り、読みやすい文章にすることを心がけましょう。短い文章に上手にまとめられないときは、箇条書きにすることもおすすめです。

絵文字を使ってイメージしやすくしたり、記号を使ってキーワードを強調し目に留まりやすくしたりと、パッと見ただけでアカウントの内容が伝わるように工夫しましょう。

まとめ

今回は、インスタグラムの効果的なプロフィールの作り方について解説しました。

プロフィール作成では、まず自社が何者なのか、どんな情報を提供しているのかをはっきりと明示し、ターゲットユーザーに安心感を与えたり、興味をひくことが重要です。

上記で紹介した記載すべき項目やコツを参考にして他社との差別化を図り、フォローしたくなるようなプロフィールを作り上げましょう。

インスタグラムのプロフィールの作り方について福岡の広告代理店が解説イメージ8

弊社では、企業のインスタグラム運用代行サービスを行っています。各企業ごとの市場調査やターゲット設定、戦略立案、コンテンツ制作、広告出稿、効果測定まで、ワンストップで承ります。

インスタグラムを活用して集客につなげたい方や、現在のインスタグラム運用の改善を図りたいという方は、お気軽に弊社までお問合せ下さい。

WRITER / HUM
株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部 WEBライター

株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部は、ジャリア社内のSEO、インバウンドマーケティング、MAなどやクライアントのWEB広告運用、SNS広告運用などやWEB制作を担当するチーム。WEBデザイナー、コーダー、ライターの人員で構成されています。広告のことやマーケティング、ブランディング、クリエイティブの分野で社内を横断して活動しているチームです。