ペルソナの設定、行っていますか?
企業が広報活動をする際に必ず、「誰に向けて行うものなのか」という指針を決めたうえで着手すると思います。しかし代表的な”ターゲット”の設定だけで終わってはいませんか?
ターゲットよりも更に細分化されたペルソナ像を思い描くことで、ユーザーの視点に沿ったニーズの追求が可能になります。
成果が目に見えるまで時間のかかるペルソナ設定ですが、WEB広告においてはキーワード選定の際の重要なヒントに、またマーケティングの面だけでなくSEOコンテンツ制作等のSEO対策にも繋がります。
ペルソナとは?ターゲットとの違いって?
ペルソナとターゲット、しっかり違いを理解できていますか?
まずターゲットとは、年代や性別、地域や職業などのユーザーの属性を絞ったものです。
それに対しペルソナは、企業の商品やサービスを利用する典型的なユーザー人物像のことで、名前・役職・趣味嗜好・家族構成・特技・ライフスタイルなどの詳細な情報を加えたものです。
ターゲットをより深掘りし、人格を与えたものがペルソナというイメージです。
ペルソナ設定のメリット
ではペルソナを設定することでどんなメリットがあるのでしょうか?
①顧客理解が進み、訴求力が向上する
ペルソナ設定によりユーザー像が具体化されることで、ユーザー側の視点に立つことができ、顧客理解が進みます。
そしてプロモーション活動やマーケティングに活用でき、訴求力の高いアプローチが可能となります。
ニーズに沿った広告配信を行うことで、ターゲットがより魅力的に感じるアプローチが出来たり、これまでアプローチ出来ていなかった層の獲得にも繋がります。
②担当者間での共通認識が強化される
"ターゲット"という属性のみの設定では、担当者間でマーケティング施策のブレや、感覚のずれが生じる恐れがあります。
しかしアプローチすべき人物が具体化されていれば、こうした認識のずれは未然に防ぐことが出来ます。むしろ共通認識が強化され、効率的な事業運営に繋がることでしょう。
③時間、コストの削減に繋がる
共通認識が強化されることで、プロジェクトの方針を明確化できます。
それによりアプローチ手法の修正やマーケティング戦略の変更などの無駄な作業をカットでき時間やコストの削減に繋がります。
効果的なペルソナ設定
これまでペルソナ設定の魅力について話してきましたが、ペルソナを設定する際の注意点があります。
①従来のターゲットを少し詳しくしただけのペルソナはNG
より深く詳細に、リアルな人物像を作り上げることが重要であるため、ライフスタイルや休日の過ごし方などのターゲットでは設定することのない情報を追加してみましょう。
②主観で人物像を作らない
あくまでもペルソナは典型的な像でなければならないため、客観的思考の下で設定しなければなりません。自身の思い込みや偏ったイメージで設定してしまわないように気を付けましょう。
上手く設定する方法としては完全に架空の人物ではなく、データを活用することが大切です。顧客データ等の自社のデータと共に、口コミ、SNS等の外部データを活用するとより典型的なペルソナが出来上がります。
③ペルソナをブラッシュアップしていく
ペルソナはあくまでも架空の人物像、想像により作られたものなので、定期的にブラッシュアップしていく必要があります。
配信広告データや新たに得た情報などを加えていき、よりマッチする人物像にしていきましょう。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
ペルソナを設定する目的は、ユーザー目線に立ち商品やサービスについて考えることです。
訴求力の高いアプローチに繋げ広告効果を改善していきましょう!