インスタグラムの一斉配信チャンネルとは?メリットや効果的な活用例を紹介!

インスタグラムの一斉配信チャンネルについて福岡の広告代理店が解説イメージ

みなさんは、インスタグラムに新しく追加された機能「一斉配信チャンネル」をご存知でしょうか?

一斉配信チャンネルは簡単に言うと、インスタグラム上でフォロワーと直接交流ができるツールです。テキストベースでフォロワーだけに情報を届けることができるため、企業にとってもユーザーにとってもメリットがあり、フォロワー増加やエンゲージメントの獲得が見込めます。

そこで今回は、インスタグラムの一斉配信チャンネルについて解説していきます。

 

目次

インスタグラムの一斉配信チャンネルとは

インスタグラムで一斉配信チャンネルを行うメリット

インスタグラム一斉配信チャンネルの作成方法

インスタグラム一斉配信チャンネルへの参加方法

インスタグラム一斉配信チャンネルの活用例

まとめ

 

インスタグラムの一斉配信チャンネルとは

インスタグラムの一斉配信チャンネルとは、クリエイター(配信者)とフォロワーが直接交流できる1対多の公開メッセージ機能です。この新機能はインスタグラムが2023年2月にリリースし、6月に全世界に展開しました。

クリエイターがインスタグラム上のチャンネルにテキスト、写真、動画、アンケート、ボイスメッセージを送信し一斉に公開することで、フォロワーはスタンプを押したり、アンケートに答えるなど反応することができます。

LINE公式アカウントのインスタグラム版と言えますが、一斉配信チャンネルはフォロワーがクリエイターに対してコメントを残すことはできません。

一方で、クリエイターが他のクリエイターを一斉配信チャンネルに招待し、会話を楽しむ様子をフォロワーが閲覧できるコラボレーター機能が搭載されています。

インスタグラムは今後も以下のような新機能の実装をテスト・検討中のようです。

  • フォロワーからフィードバックや回答を収集できる質問プロンプト
  • 参加中のチャンネルのチェックや新しいチャンネルの発見ができるチャンネル専用タブ
  • チャンネルの有効期限日時を設定する機能
  • メンバーやメッセージ、コンテンツの管理をサポートするモデレーターを追加する機能
  • フォロワーの参加を促すためにリンクやストーリーズのプレビューをシェアする機能

出典:Instagram


インスタグラムで一斉配信チャンネルを作成するメリット

ここでは、インスタグラムで一斉配信チャンネルを作成するメリットを紹介します。

インスタグラムの一斉配信チャンネルについて福岡の広告代理店が解説イメージ2

クリエイティブ作成の手間が省ける

インスタグラム内にはクリエイターが24時間限定で情報を発信できるストーリーズ機能や、リアルタイムで動画を配信してフォロワーと交流できるインスタライブという機能がすでに存在します。

一斉配信の機能はすでにあるもので事足りるんじゃないの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、一斉配信チャンネルは基本的にはチャットでの交流となるため、クリエイティブを準備する手間を省けます。

ストーリーズはスキップされやすいためインパクトのあるクリエイティブを考えて作成する必要があり、インスタライブはどんな配信をするのか企画して構成を考え、実際に配信を行っている間は時間を拘束されてしまいます。

一方、一斉配信チャンネルは近況や告知などをテキストで気軽に知らせることができます。もちろんクリエイティブを使用した方が良い場合は用意する必要がありますが、テキストメインという前提があるため、情報を流すためのコストは大幅に削減できるでしょう。

情報がプレミア化し、興味をひきやすい

インスタグラムのストーリーズやインスタライブは、フォロワー以外のユーザーもクリエイターのプロフィールや投稿に表示されるアイコンをタップすれば見ることができます。

また、ストーリーズは24時間経つと消えてしまい、インスタライブもアーカイブに残さなければリアルタイムで見ることができるユーザーのみにしか情報が伝わらず、伝達の確実性は高いとは言えません。

一方で、一斉配信チャンネルはインスタグラムをフォローしているユーザーしか見ることができず、フォロワーにだけ情報を流せるためプレミア感が高まり、より興味を持ってもらえます。

お知らせが消えることもないため好きな時に確認することができ、すべてのフォロワーに情報を届けられます。

インスタグラム一斉配信チャンネルの作成方法

インスタグラムで一斉配信チャンネルを作成する方法は以下の通りです。

  1. まずはインスタグラムでクリエイターアカウントを開設します。クリエイターアカウントの開設方法はこちらを参照してください。
  2. インスタグラムのDMの受信箱を開き、右上のアイコンをタップすると「一斉配信チャンネルを作成」と表示されるためタップします。
  3. チャンネル名を入力し、オーディエンスやチャンネルの終了日時を選択し、下部に表示される「一斉配信チャンネルを作成」をタップすると完了します。

インスタグラム一斉配信チャンネルへの参加方法

インスタグラムの一斉配信チャンネルに参加する方法は以下の通りです。

  1. 一斉配信チャンネルはクリエイターをフォローしていなければ参加できないため、まずはフォローしておきましょう。
  2. クリエイターが一斉配信チャンネルを開設すると、最初の投稿時のみフォロワー全員に一斉にチャンネル参加のお知らせが届きます。通知をタップするとチャンネル画面に移動し、画面下部に「参加」と「後で」ボタンが表示され、「参加」をタップして完了です。
  3. 2で「後で」を選択した場合、クリエイターのプロフィール画面に表示される一斉配信チャンネルのリンクをタップすれば参加できます。
  4. 参加が完了すると、インスタグラムのDMの受信箱にチャンネルが追加されます。クリエイターから情報が発信されると一斉に通知が届くため、いつでも確認することができます。

インスタグラムの一斉配信チャンネルはいつでもミュート・退出が可能なため、気軽に参加してもらえます。退出した後に再度参加したい場合は3の手順を踏めばまたすぐに参加できます。

インスタグラム一斉配信チャンネルの活用例

ここでは、インスタグラムの一斉配信チャンネルがどんな業種で活用できるのか、例を挙げて紹介していきたいと思います。

ハウスメーカー

インスタグラムの一斉配信チャンネルは、ハウスメーカーで活用できます。

具体的な活用例としては、イベントに来場してインスタグラムをフォローしてくれたらプレゼントを渡し、さらに一斉配信チャンネルに参加してくれたら追加ででQuoカードをプレゼントするなどの施策が効果的です。

イベントやプレゼントの内容はアンケートでユーザーに投票してもらえるため、多くのユーザーに喜んでもらえます。

プレゼントの条件を「一斉配信チャンネル参加」にすることによってフォロワーの増加が期待でき、今後の情報を確実にユーザーに届けられるようになります。

インスタグラムの一斉配信チャンネルについて福岡の広告代理店が解説イメージ3

 カーディーラー

インスタグラムの一斉配信チャンネルは、カーディーラーで活用できます。

一斉配信チャンネルは複数個チャンネルを持つことが可能なため、SUV、セダンなど車種で分けてチャンネルを作成し、新型車情報のリリースやアンケートなどを実施できます。

チャンネルを車種別に作成することでコアなファン層へ情報が届きやすくなり、投稿への反応率の上昇や信頼関係の構築が期待できます。

今興味のある車種をアンケートで集め、人気の高い車の広告・販促に力を入れるなどの活用も可能です。

飲食店

インスタグラムの一斉配信チャンネルは、飲食店で活用できます。

定期的におすすめメニューを動画で紹介することで、写真では伝わらない料理の美味しさや音を効果的に伝えることができます。

また、例えば店舗でイベントを開催する際に、いつ開催してほしいかをアンケートで質問し、最も回答が多かった日時に調整すれば、より多くのユーザーに来店してもらえます。

イベント時にどんなメニューを食べたいかといった質問や、イベント特典でもらえるならどんなものがいいか(ドリンク1杯無料orおつまみ1皿無料など)なども一斉配信で質問できるため、ユーザーの満足度向上につながります。

インスタグラムの一斉配信チャンネルについて福岡の広告代理店が解説イメージ4

まとめ

今回は、インスタグラムの一斉配信チャンネルについて解説しました。

まだまだ認知度が高いとは言えない一斉配信チャンネルですが、テキストベースで気軽にフォロワーとコミュニケーションをとることができ、自社への興味が強い人だけに確実に情報を届けることができる効果的なツールです。

この新機能を上手く活用し、フォロワー増加やエンゲージメント獲得につなげ、顧客ロイヤリティを高めていきましょう。

インスタグラムの一斉配信チャンネルについて福岡の広告代理店が解説イメージ5

弊社では、企業のインスタグラム運用代行サービスを行っています。

各企業ごとの市場調査やターゲット設定、戦略立案、コンテンツ制作、広告出稿、効果測定に加え、一斉配信チャンネルについても企画から実行、改善までワンストップでサポートさせていただきます。

一斉配信チャンネルに興味がある方や、現在のインスタグラム 運用の改善を図りたいという方は、お気軽に弊社までお問合せ下さい。

WRITER / HUM
株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部 WEBライター

株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部は、ジャリア社内のSEO、インバウンドマーケティング、MAなどやクライアントのWEB広告運用、SNS広告運用などやWEB制作を担当するチーム。WEBデザイナー、コーダー、ライターの人員で構成されています。広告のことやマーケティング、ブランディング、クリエイティブの分野で社内を横断して活動しているチームです。