Googleビジネスプロフィールのアップデート情報など最新機能を紹介!

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ

Googleビジネスプロフィールには集客に便利な多くの機能が搭載されていますが、Googleは日々アップデートを繰り返しているため、新機能もどんどん追加されています。

この記事ではGoogleビジネスプロフィールに追加された機能とGoogleビジネスプロフィールのサポートツールであるkuchi ko meetに追加された機能について紹介していきます。

 

目次

Googleビジネスプロフィールの新機能

kuchi ko meetの新機能

まとめ

 

Googleビジネスプロフィールの新機能

ここでは、Googleビジネスプロフィールに追加された以下の4点の機能をご紹介します。

ヘルプフルコンテンツアップデートの展開を実施

Googleは、2023年9月にヘルプフルコンテンツシステムのアップデートを完了したと発表しました。

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ3引用:https://twitter.com/googlesearchc/status/1702417105830748608

ヘルプフルコンテンツシステムは自動ランキングシステムで使用されます。ユーザーにとって有益ではない価値の低いコンテンツは自動的に識別され、検索順位が下がります。反対にユーザーのことを第一に考えて満足感を与えているコンテンツが優先的に表示されます。

Googleビジネスプロフィールにおいても、画像のみの投稿やキーワードを羅列しただけの投稿など質の低いコンテンツはGoogleからの評価が下がり、検索結果での表示順位が下がる可能性があります。

従って、今後もこれまでと同様に魅力的でわかりやすい画像やキーワードを押さえつつも自然な文章など、上質なコンテンツを投稿していくことが重要です。

Googleビジネスプロフィールのコンテンツにもステマ規制施行

ステマとは、ステルスマーケティングの略称で、消費者に対して宣伝広告であることを伝えずに商品やサービスを発信することを指します。

これまではユーザーを誤解させるような表現のみが規制されてきましたが、2023年10月1日よりステマも規制の対象となり、違反すると行政から措置命令や課徴金納付命令を出されたり、消費者から損害賠償を求められる可能性があります。

Googleビジネスプロフィールの投稿や口コミでも、インフルエンサーやユーザーに金銭を渡して宣伝を依頼している場合はステマとなり、罰せられてしまうため注意が必要です。

コンテンツの「Experience(経験)」を重視している可能性あり

Googleの最新のコアアップデートでは、E-E-A-Tの中でも「Experience(経験)」が反映されているコンテンツを評価している可能性があります。

E-E-A-Tとは、「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trust(信頼性)」の略称で、良質なWEBサイトであるかどうかを判断するためにGoogleが独自に定めた評価基準のことです。

Experienceは2022年12月に新たに追加された要素であり、ネットで調べたことや推測だけで書かれた記事よりも、実際に現場に行ったり、調査してわかったことを書いている記事の方が優先的に上位表示されやすいと言われています。

よって、Googleビジネスプロフィールでも、現地に行ってない端末からの口コミや経験に基づいていない内容の薄いコンテンツなどは投稿しても評価につながらない可能性が高くなると考えられます。

写真と一緒に口コミのコメントを表示

2023年6月下旬から、Googleマップ経由で表示されるGoogleビジネスプロフィールトップの写真に口コミのコメントが一緒に表示されるようになりました。

Googleビジネスプロフィールを表示した際に最初に目につく部分に写真とコメントの両方が表示されることによってどんな店舗なのかが一目でわかりイメージが膨らむため、検索ユーザーの来店意欲をかき立てることができます。

また、写真付き口コミの活性化が期待できるため、検索ユーザーの参考になるデータが増え、「実際に来てみたらイメージと違う...」ということも起こりにくくなるでしょう。


kuchi ko meetの新機能

Googleビジネスプロフィール運用サポートツール「kuchi ko meet」にもまた新たに機能が追加されたため、簡単にご紹介します。

FAQ管理画面にて質問・回答登録が可能

kuchi ko meetのFAQ管理画面より質問の追加や回答の登録が可能になりました。

画面右上の「質問追加」ボタンをクリックすることで質問と回答を登録できます。

Googleビジネスプロフィールに寄せられるよくある質問をまとめ、それに対する回答を登録しておくことで、同じような疑問を抱いた他のユーザーの参考になり、質問を送信する手間や回答する手間が省けます。

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ4

Googleビジネスプロフィール上のビジネス情報改ざん防止機能

Googleビジネスプロフィールは、オーナー確認を行うことで店舗の正確な情報をユーザーに伝えることができますが、Googleに第三者からの情報提供が正しいと判断されるとその情報に書き換わってしまうこともあります。
 
そこで、基本情報を設定する際に今回追加された改ざん防止ボタンをONにすることで、設定した正しい情報の変更を防ぐことができます。
 

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ5
改ざん防止可能な項目は以下の通りです。
  • ビジネス名
  • 郵便番号
  • WEBサイトURL
  • 電話番号1~3
  • メインカテゴリー
  • 開業日
  • 営業時間
  • ビジネス情報(追加)
 

Googleビジネスプロフィールのインサイトデータ保存期間を18ヶ月に変更

2023年10月3日より、Googleビジネスプロフィールのインサイトデータの閲覧及び出力が過去18ヶ月分まで可能になりました。

Googleビジネスプロフィールがどれだけ表示され、クリックされ、どんなページがよく見られているのかを分析することで運用の改善を図れるため、インサイトの活用は必須です。

今までよりも広範囲のデータを参照できるようになり、数値の比較や推移の変化も把握しやすくなるでしょう。

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ6

多店舗向け口コミAI返信機能 「Powered by ChatGPT API」をリリース

Powered by ChatGPT APIは、Googleビジネスプロフィールに投稿された口コミに対し、グルーピングした店舗ごとに一括返信してくれる多店舗向けの機能です。

口コミへの返信は、集客増加はもちろんユーザーとの信頼関係構築のために重要な作業ですが、ひとりひとりにその都度返信するとなるとかなりの工数がかかってしまいます。

この機能を使うことで、Googleビジネスプロフィールの運用にかかる負担を軽減しつつ、多店舗であっても口コミへの返信をしっかりと行う誠実な店舗としてユーザーからの評価を高めることができるでしょう。

Googleビジネスプロフィール運用をサポートする「kuchi ko meet」

 MEO対策ツール「kuchi ko meet」は、全店舗一括投稿、一括編集、口コミ分析、返信など、Googleビジネスプロフィール運用に必要なすべての機能を搭載しています。

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ7

クチコミ・SNS連携・想定来店者分析など《コミコミで集客》をコミット。
Googleマップ集客対策ツール「クチコミート by Jarea Co., Ltd.」

複数拠点の検索順位状況、来店貢献数などのデータを毎日確認、複数拠点を任意にグルーピングすることも可能。見たいデータをいつでも簡単に確認できます。全店舗一括投稿(予約投稿可)、一括編集、口コミ分析・返信など多店舗運用に必要な全ての機能を搭載!

精度の高いインサイト機能

kuchi ko meetを利用すると、ユーザーの流入経路、WEBサイトがクリックされた回数、口コミが表示された回数などあらゆるデータが把握できます。また、収集したデータを分析して、想定される来店者数を予想したり、直近3ヶ月のインサイト推移を表示したり、活用の幅が広いことも特徴です。

業界別の主要なKPIの平均数値との比較表示や、設定したキーワードにおける順位をデイリーでチェックすることも可能で、競合他社と比べて自店舗がどれくらいの位置にいるのかを把握することもできます。

作業効率化が可能

多店舗運用している場合でも、各店舗のアクション数や表示回数などのデータを一目で確認でき、店舗情報も一括更新が可能です。インサイトのデータはCSV形式でダウンロードでき、自動でレポートも作成してくれるため、作業効率化につながります。

集客に欠かせない口コミ投稿は最新の順に一覧で可視化されます。返信内容も評価ごとにパターンを設定することが可能なため、返信に要する時間を大幅に削減できるでしょう。

集客支援機能の充実

独自の口コミ促進ツールを活用し、評価の高い口コミのみを意図的に収集できたり、SNS投稿連携機能でGoogleビジネスプロフィールへの投稿内容と同じものを各SNSに同時投稿が可能であったり、集客支援機能も充実しています。

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ8

 このようにkuchi ko meetはGoogleビジネスプロフィール運用を成功に導くための機能が凝縮されたツールであり、リソースや知識がなくても集客率アップを可能にします。

まとめ

今回は、Googleビジネスプロフィールとkuchi ko meetに追加された最新機能についてご紹介しました。

Googleのアルゴリズムは、これまでもユーザーにとって有益なコンテンツを優先して表示してきましたが、今回のアップデートによって、より高い精度でGoogleビジネスプロフィールにおけるコンテンツの質の良し悪しを判断できるようになり、ユーザーの検索体験が価値あるものになっていくでしょう。

kuchi ko meetでは、工数削減や正しい情報の発信、現状の把握や改善に役立つ機能が追加されているため、インハウスでGoogleビジネスプロフィール運用に取り組んでいる店舗はぜひ活用してみてください。

Googleビジネスプロフィールのアップデート情報について解説イメージ9

WRITER / HUM
株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部 WEBライター

株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部は、ジャリア社内のSEO、インバウンドマーケティング、MAなどやクライアントのWEB広告運用、SNS広告運用などやWEB制作を担当するチーム。WEBデザイナー、コーダー、ライターの人員で構成されています。広告のことやマーケティング、ブランディング、クリエイティブの分野で社内を横断して活動しているチームです。