サイト流入に効果的なSEMとは?SEOとの違いや効果を最大化する使い方を紹介

SEMについて福岡の広告代理店が解説イメージ

ホームページ制作を行う上で、流入増加やコンバージョン率アップのために押さえておくべきSEM。

WEBマーケティングの世界ではSEOというワードの存在感がかなり大きいためすでに広く知られていますが、SEMについては知識が曖昧という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、SEMについての概要やSEOとの違い、サイトへの流入増加のためにSEMをどう活用していけばいいのかについて解説していきます。

SEMを進めることでより一層の流入増加を図れるため、必ずポイントを押さえておきましょう。

 

目次

SEMとは

SEMとSEOの違い

SEOとリスティング広告の違い

SEOとリスティング広告の使い分け方

まとめ

 

SEMとは

SEMとは、「Search Engine Marketing (検索エンジンマーケティング)」の略称で、検索エンジン上でWEBサイトへの流入を促すマーケティング手法のことです。

SEMは検索エンジンを使ったマーケティング活動のすべてを指します。SEOやリスティング広告はSEMの代表的な施策として挙げられます。

SEMという大きい枠組みの中に、SEOとリスティング広告が含まれていると考えてください。

いくら素晴らしいホームページやランディングページを作成したとしても、ユーザーが訪問してくれなければコンバージョンを獲得することはできません。

そこでSEMに取り組むことで上位に表示させ、多くのユーザーとの接点を作り訪問を促します。

SEMについて福岡の広告代理店が解説イメージ3

SEOとSEMの違い

SEOとSEMは混同されがちですが、完全に同じというわけではありません。前述した通り、SEMの施策のひとつとしてSEOがあります。

SEOは、「Search Engine Optimization (検索エンジン最適化)」の略称で、自社のWEBサイトを検索結果の上位に表示させることで集客や売り上げアップを図る施策です。

SEOの施策には、表示スピードを上げる、内部リンクを最適化するなど、サイトの内部に働きかける内部対策、被リンクを獲得したり、他サイトに言及されるよう外部に働きかける外部対策、良質なコンテンツを蓄積していくコンテンツSEOが含まれます。

これら3つの施策を駆使してサイトの検索エンジンにページ内容を正しく認識してもらい、ユーザーが求めているコンテンツを提供することで検索エンジンとユーザー双方からの評価を高めるのがSEOです。

そして、SEOをはじめとした集客を増やすために行う施策すべてがSEMという位置づけです。

SEOとリスティング広告の違い

SEOとリスティング広告は両方ともSEMに含まれるマーケティング施策ですが、両者の特性は全く異なります。

リスティング広告とは、検索エンジンの検索結果画面に表示されるテキスト形式の広告のことを指し、「検索連動型広告」とも呼ばれます。

ユーザーが情報を得るために能動的に検索したキーワードと連動して広告表示されるため、確度の高い顕在層へアプローチでき、コンバージョンにつながりやすいという特徴があります。

リスティング広告の掲載順位は入札額と広告の品質によって決まるため、ある程度費用をかければ上位表示を狙うことができます。出稿後、すぐに検索結果に反映されるため、リアルタイムでの調整も可能です。

一方で、SEOでは検索エンジンのアルゴリズムによって掲載順位が決まるため、自社側で微調整することはできません。上位に表示されるためにはある程度の時間を要しますが、費用はかからず一度上位表示されれば安定した集客が見込めます。

SEMを進めると言っても、SEOとリスティング広告のどちらを実施するのかによって、進め方や効果の出方も大きく違ってきます。

SEOとリスティング広告の使い分け方

ここまで、ホームページ制作に取り組むうえで重要なSEM、そしてSEMの主要な施策であるSEOとリスティング広告について紹介してきました。

では、ホームページ制作においてサイトへの流入を増やすためにはSEOとリスティング広告のどちらに取り組めばいいの?と思った方もいらっしゃるでしょう。

SEMについて福岡の広告代理店が解説イメージ4

長期分散型のSEO、短期集中型のリスティング広告

結論から言うと、SEMにおいては基本的にSEOに重点的に取り組み、要所要所でリスティング広告を出稿するという使い方が最も効果的と言えます。

SEO対策は長期分散型、リスティング広告は短期集中型です。

SEOは中長期的な視点で取り組むべき施策です。ユーザビリティを意識してサイト構造を改善し、ユーザーのニーズに応えるコンテンツを継続して発信することでサイト全体の評価が高くなり、検索順位は徐々に上がっていきます。

また、良質なコンテンツはサイトの資産となり、専門性や信頼性も高まっていきます。そうなればリピーターも増え、さらなる流入増加が期待できます。費用もかからないため、長い目で見ても運営が苦しくなりづらく、施策を続けやすいというメリットがあります。

リスティング広告はSEOのデメリットをカバーしてくれる

しかし、SEOは施策を行ってから速攻で効果が目に見えるわけではないため、短いスパンで成果を上げたい場合は期待するほどの効果は出ないでしょう。そこで、活用できるのがリスティング広告です。

リスティング広告は、出稿に費用がかかりますが、配信してすぐに効果を確認することができ、希望の順位になるように調整しやすいというメリットがあります。

ターゲットユーザーに集中してアプローチをかけることができるため、キャンペーンなどで特に集客に力を入れたいときや、ホームページ制作直後でまだサイトの集客力が小さいときに活用すると、サイトへの流入を安定させることができます。

リスティング広告にはSEOにはない爆発力があり、停滞している集客力を回復させてくれるのです。

SEMはSEOを主軸に置いて進めるべし

しかし、リスティング広告は上位を狙うほど費用がかかり、課金をやめてしまえば一気に順位は下がります。従って、あくまでもSEOを主軸に置いてSEMを進める必要があります。

SEOに取り組むにあたり、多くの方が最も懸念するポイントが「即効性がない」という点です。一般的にSEOは効果が出るまでに半年~1年ほどの時間が必要と言われています。

確かに、新規でホームページ制作に取り組む場合、最初の頃はコンテンツも少なく、良質なコンテンツの作り方を掴むまでに時間がかかるため、SEOの効果が出るまでの期間も長くなるでしょう。

しかし、ある程度サイト運営を続け、良質なコンテンツを積み重ねていけば、効果が出るまでそこまで時間はかかりません。弊社もあらゆるSEO対策に取り組み、徐々にドメインパワーを上げているため、コンテンツを発信してからおおよそ数週間あれば効果を確認できています。

長期的にSEO対策を行いドメインパワーを強化していくことで即効性も上がるため、デメリットも解消されます。将来的にはリスティング広告を利用しなくても十分な集客力をつけることを目標に、タイミングを見極めながら併用していきましょう。

まとめ

今回は、SEMとSEOの違いやサイトの流入対策について解説しました。

ホームページ制作を行い、集客を増やすためにはSEMへの理解が必要不可欠です。SEOを進めながらリスティング広告をどこで使うか、SEMはタイミングの見極めも重要になります。

できるだけはやく効果を出したいという気持ちもあるかと思いますが、ユーザビリティの高いサイト構造と良質なコンテンツの継続的な発信によってSEOの即効性は高まっていきます。

まずは自社サイトがユーザーにとって有益な情報を提供できているかを改めて見直し、SEMを効果的に使いながら流入増加を図りましょう。

SEMについて福岡の広告代理店が解説イメージ5

弊社では、集客につなげるためのSEM対策とホームページ制作・サイト運用を行っています。企画、デザイン、コーディング、SEO対策、運営まで一貫して対応可能です。

流入経路を考慮し、狙ったターゲットを獲得するためのキーワードを選定します。そして、各企業の目的を達成するための高品質なホームページ制作を実現します。

ビジュアルが良いだけでなく、しっかりと結果を出すホームページ制作で集客を図りたい方は、お気軽に弊社までお問い合わせ下さい。

WRITER / HUM
株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部 WEBライター

株式会社ジャリア福岡本社 WEBマーケティング部は、ジャリア社内のSEO、インバウンドマーケティング、MAなどやクライアントのWEB広告運用、SNS広告運用などやWEB制作を担当するチーム。WEBデザイナー、コーダー、ライターの人員で構成されています。広告のことやマーケティング、ブランディング、クリエイティブの分野で社内を横断して活動しているチームです。